文字サイズ

プライドフィッシュ

menu

全国のプライドフィッシュ

長崎県

長崎天然ヒラメ


旬:12~2月

長崎のヒラメは、柔らかく淡白な味わいが特徴。
鮮度にこだわった出荷が、おいしさの秘訣

プライドストーリー

刺身や煮つけ、唐揚げにムニエルなど、
さまざまな料理で、淡白で上品な身が冴える

 美しい長崎県の海で育まれた、活〆出荷される高品質の天然ヒラメ。そのヒラメは、全国的にも高級魚として知られていますが、長崎県のヒラメは格別です。柔らかく淡白な身が特徴であり、その美しい白身はまさに絶品です。特に、4kgを超える大型のヒラメは「座布団ひらめ」と呼ばれ、その存在感は圧巻です。さらに、5kgを超える大型ヒラメが水揚げされることで有名な平戸地区では、1月から3月にかけて「平戸ひらめまつり」が開催され、地域の誇りとして親しまれています。
 そして、このヒラメの魅力は、その調理法にも現れています。柔らかく淡白な白身は、さまざまな調理法に適しています。刺身として新鮮なまま楽しむも良し、煮付けにして深い味わいを楽しむも良し、唐揚げやムニエルにしてサクサクの食感を楽しむも良し。その癖のない味わいは、女性や子供からも人気があります。ヒラメはただ美味しいだけでなく、その姿や食感、そして食べ方まで、多くの人々を魅了する逸品です。

※クリックして拡大

水揚げ漁港や漁法

4~5kg超えの“座布団ひらめ”も揚がる好漁場。
昭和の時代から資源維持に取り組み、海の恵みを守り継ぐ

 長崎県では、ヒラメの水揚げが盛んに行われています。特に平戸地区・県南地区・五島地区といった様々な漁場で、ヒラメが水揚げされています。漁獲方法も多岐にわたり、釣りから定置網、刺網、五智網など、さまざまな手法が用いられています。その後、鮮度や品質を損なわないように、活魚出荷や活〆出荷が行われています。このような工程を経て、長崎県産のヒラメは高い品質を保って市場に供給されています。
 また、ヒラメの資源保護にも積極的に取り組んでいます。昭和50年代からヒラメの種苗放流に力を入れ、毎年の資源動向を把握し、効率的な放流を行うことで、ヒラメの資源維持に努めています。この取り組みにより、長崎県の海で育つヒラメは豊富な資源として育成されています。

※クリックして拡大

おいしいお店・買えるお店・レシピ レシピ 直営店 泊まれるお店 プライドフィッシュ取扱店

お店をもっと見る

その他長崎県のプライドフィッシュ