たっプリ!! 
海鮮水ぎょうざ
		【第11回シーフード料理コンクール入選レシピ】
お手軽魚料理deおうちごはん
入選作品
肉を使わず、魚介の味と食感を生かした水ぎょうざ。りんごを使ったタレは、さっぱりまろやかな仕上がりです。

    [材料(4人分)]
    えび 5尾/いか 50g/ほたて 50g/白菜 50g/にら 20g/卵白 1/2個分/ギョーザの皮 16枚/りんご 20g/小ねぎ 1/3本/固形スープ 2個
    (a)いり白ごま 小さじ1/ごま油 小さじ1/しょうゆ 大さじ1/酢 大さじ1
    [作り方]
    (1)えびは殻をむいて背わたをとり、半量分を半量のいかとゆでます。
    (2)白菜とにらはさっとゆでてみじん切りにし、水気をよく絞ります。
    (3)(1)と、残りのえび、いか、ほたてはぶつ切りにします。
    (4)(1)~(3)をボウルに入れ、かたくり粉小さじ2と塩小さじ1/3、こしょう少々を加えてよく混ぜます。
    (5)卵白をよく混ぜ、(4)に3回に分けて加え、その都度よく混ぜます。
    (6)(5)を16等分してギョーザの皮で包み、3分ほどゆでます。
    (7)りんごはすりおろし、小ねぎは小口切りにして(a)と混ぜます。
    (8)湯4カップに固形スープを溶かし、スープを作ります。
    (9)(8)を器に注いで(6)を浮かべ、(7)を添えます。
		



