4
        
          プライドフィッシュ
          公開中!
        
      
		
		4
プライドフィッシュ 公開中!
 滋賀県のおよそ6分の1を占める琵琶湖は、日本一の面積と貯水量を誇り、その広い面積のため「漁業法」において、河川や通常の湖沼と違い「海」として扱われています。50種を超える固有種を含む1000種以上の動植物が生息する、世界でも有数の古代湖です。
 周囲は山々に囲まれ、陸地の半分は森林におおわれているため、降り注いだ雨や雪はたっぷりと栄養分を蓄えながら、大小460もの河川となって琵琶湖へと注ぎます。沿岸部は砂浜や岩礁、水草地帯など変化に富み、北湖の最深部は100mにも達します。この豊かで複雑な環境の中で、アユ・ニゴロブナ・ホンモロコ・ビワマス・セタシジミなど、様々な水産資源がはぐくまれ、湖国独特の魚食文化が受け継がれてきました。湖畔の風景としておなじみの「エリ」をはじめとする多彩な漁法の多くは、独自の発展をとげた伝統漁法です。そこには琵琶湖の魚の性質を知りつくした上で、資源を末永く利用していくための先人の知恵が込められています。
[滋賀県のプライドフィッシュ]
		
		直営店
		泊まれるお店
		プライドフィッシュ取扱店
		
			
		
		レシピ
		
		
		定期イベント
開催月で絞り込み

滋賀県漁業協同組合連合会
    〒520-0801
    滋賀県大津市におの浜4-4-23
    TEL:077-524-2418 FAX:077-525-4795
    E-mail:jfshiga@cyber.ocn.ne.jp
        
		











