第16回福島県漁業の今と試食会イベントレポート
     2025年2月22日(土)、築地魚河岸3階の築地魚河岸スタジオにて、「第16回『福島県漁業の今と試食会』」が開催されました。
福島の海産物を試食して頂きつつ、展示物等で福島県漁業の今を知って頂くイベントです。試食会では、メヒカリのにぎり・サバの塩焼き・アンコウの唐揚げが提供されました。メヒカリは鮮度落ちが早く、唐揚げなどで食べられるのが一般的ですが、今回お寿司で提供されました。唐揚げでも柔らかくとろけるような食感が特徴なメヒカリですが、生でもとろけるようでとてもおいしかったです。サバもアンコウも脂がのってホクホクしっとりでした。
会場には、多くの外国人観光客が来場しており、福島の海産物に舌鼓を打っていました。
    
        
		
		福島の海産物を試食して頂きつつ、展示物等で福島県漁業の今を知って頂くイベントです。試食会では、メヒカリのにぎり・サバの塩焼き・アンコウの唐揚げが提供されました。メヒカリは鮮度落ちが早く、唐揚げなどで食べられるのが一般的ですが、今回お寿司で提供されました。唐揚げでも柔らかくとろけるような食感が特徴なメヒカリですが、生でもとろけるようでとてもおいしかったです。サバもアンコウも脂がのってホクホクしっとりでした。
会場には、多くの外国人観光客が来場しており、福島の海産物に舌鼓を打っていました。
- 
                  会場の様子 
- 
                  会場の様子 
- 
                  外国人観光客向けに英語でもご案内 
- 
                  試食提供されたメヒカリのにぎり・サバの塩焼き・アンコウの唐揚(左から) 





