文字サイズ

プライドフィッシュ

menu

pridefish

お知らせ

「第20回食育推進全国大会(徳島)」イベントレポート

 2025年6月7日(土)~8日(日)にかけて、アスティとくしま(徳島市)において「第20回食育推進全国大会inTOKUSHIMA」が開催され、2日間で約2.5万人が来場しました。(主催:農林水産省、徳島県ほか)
 JF全漁連ブースでは、徳島県のプライドフィッシュクイズや全国のプライドフィッシュを紹介した特大タペストリーの展示、プライドフィッシュクイズカードの配布などを実施しました。あわせて、今夏募集の「第26回シーフード料理コンクール」のPRと共に過年度のレシピ冊子を配布しました。
 徳島県のプライドフィッシュクイズでは「とくしまのはも」を出題、一喜一憂する参加者が印象的でした。あわせて徳島県のプライドフィッシュ10種の一覧ポスターを掲示し、おいしい魚介藻類を紹介しました。
 初日の7日(土)には特設ステージにおいて、さかなクントークショーが行われ、さかなクンに会いたいと多くの親子が来場しました。同日午後に本会ブース内に臨時設置したさかなクン自作の「魚のはく製展示」にも多くの方が見物に来られました。
 そのほかJFグループでは地元JF徳島漁連と全国漁連のり事業推進協議会が出展し、海苔の炙り体験と販売を行いました。海苔の炙り体験は終始行列ができ、参加者は海苔の香りと味を楽しんでいました。
 次年度は、栃木県で開催予定です。
 

  • JF全漁連ブース

    JF全漁連ブース

  • 全国のプライドフィッシュ一覧も大人気

    全国のプライドフィッシュ一覧も大人気

  • プライドフィッシュクイズカードを選ぶ子どもたち

    プライドフィッシュクイズカードを選ぶ子どもたち

  • さかなクン自作の魚のはく製を展示

    さかなクン自作の魚のはく製を展示

  • 会場内は多くの人で賑わっていました

    会場内は多くの人で賑わっていました

  • JF徳島&のり推進協ブース

    JF徳島&のり推進協ブース


お知らせ一覧へ