エサに1%のかぼす果汁を混ぜることで、
洗練された爽やかな味わいに
生産量日本一を誇る大分県の“養殖ヒラメ”(全国の2割)と“かぼす”(全国9割)のコラボレーションによって生まれた一品。淡泊な白身の高級魚として名高いヒラメですが、さらに、“かぼす”果汁を混ぜた餌を食べさせ、成長させることで、透き通った肉厚な身は甘みをもちながらもさっぱりと洗練された味わいになります。
エサに1%程の“かぼす”の果汁を混ぜ飼育することによって、柑橘系のリモネンの効果が加わり、えんがわや肝臓の魚独特の臭気が消え、刺身の旨味が一層増します。さらには、抗酸化作用が働くため鮮度をより長い間保つこともできます。刺身だけでなく洋食など様々なおいしい料理の食材に用いられます。
大分県漁業協同組合YouTube公式チャンネル「JFおおいた おさかなチャンネル」では「かぼすヒラメ」を使ったタイアップレシピ動画などを公開しております。
「JFおおいた おさかなチャンネル」
※クリックして拡大